作編曲者のための
尺八
高座

前へ 次へ

シリーズ24
ーーー 
クリスマスにはセンチに録ってみる ーーー


と、に、か、く、

季節が過ぎゆくのが早いっ!
早すぐるぃっ!



と、まぁ、そんなワケで、

今年も、

なぁ〜んもしないウチに
クリスマスが、
やって来ちゃったりする。

あー、困った…

えーい、

講座だ
講座でぃっ!

…なコトで…

「センチメートルな雰囲気の中で(超誤訳)」

を、演ってみます。




今回は…

一応、

尺八「講座」です…



さ、さて、

今を去ること5年前。

まだこのHPが「講座」として成り立つと
信じて疑わなかった若かりしKEIZANが言っておりました…

出せ!と言われると、
上の一覧の最低音より一個下の音も出せます…
が、やはり、音が出るっちゅうだけで、
楽音としては、如何なものか…
効果音としては、「…ぽい」のですがネ…

(第二回講座「尺八の音域」より、引用)

…てなコトをほざいております、若かりし頃のワタシ。

今回録りましたこの曲の
中間部、

ちょいと転調したところに「件の音」があります。

楽譜で言うと



の、ところの、
一番右端の

「ド#」と「ド」

ですナ。

1尺8寸管の場合
名目上の最低音は
「レ」です。
それより
半音、1音低い音です。

尺八音名的には

「乙のロの沈り」
「乙のロの大沈り」

とか言われてます。


まぁ聞いておクンなせぇ…

ド#は、なんとか出てるかな〜
てなとこですが、

ドは、

「下がりきってない」
「音が小さい」
「ノイズィ」

いいことなんてありゃしません

でも、これが

尺八っぽさ



演じる…







知れない…


お詫び…

今回は
バッキングを
和楽器構成にしているヒマが
無かったです…



(2010.12.24)
-------------------------------------------------

前へ 次へ

弦声竹鍵 TopPage